2021020305 (6)








「最近、キャンプや自宅でよく食べているのがステーキ」



ステーキは、霜降りの値段の高い牛肉を購入すれば、当然美味しいのに決まっています。


2020051205 (1)









「今回は、我が家がよくやる方法で、値段の安い外国産のステーキを美味しく食べる方法」



この方法を使うと、外国産の硬そうな牛肉が、柔らかい国産牛肉のようになります。


2021020302 (4)









今回は、我が家がよくする安い外国産のステーキを、美味しく食べる方法を詳しくブログで紹介したいと思います。









2020011652





*タイトル
キャンプでステーキの焼き方!超おいしくなるステーキの仕込み方を詳しくブログで紹介


2021020305 (8)









「今回購入したステーキは、外国産の安い牛肉」



見るからに硬そうで、食べるとパサパサして美味しくありません。


2021020302 (4)










作り方


2021020305 (8)










①ステーキを炭酸水に、30分漬け込む。


ステーキは炭酸水がつかるまで、しっかりと漬け込んで下さい。




30分炭酸水に漬け込んだら、ステーキの水分をキッチンペーパーでしっかりと取り除きます。



2021020302 (8)

2021020302 (9)

2021020303 (1)









②オピネルナイフで、筋切りをします。


加熱すると、肉が反り返ってしまいます。





肉を筋切りすることで、収縮を抑えることができ、反り返らずにきれいに焼けます。



2021020303 (2)










オピネルナイフ



2021092201 (4)









「キャンプで、超人気のオピネルナイフ 」



オピネルナイフの人気があるのは、見た目の良さとカッコ良さ。 



2020081701 (6)









「グリップが木製というのが、オピネルナイフの特徴」



2020081701 (7)









「オピネルナイフは、2番から12番のサイズがあり、我が家は3種類のオピネルナイフを保有していますが、使いやすいのがオピネルナイフの10番」



2020060401









「9番だと小さく、12番だと大きいので、キャンプで使うには10番がちょうどいい大きさ」



2020081702 (1)









「オピネルナイフのブレードは、ステンレスとカーボンスチール製の2種類があります」



カーボンスチール製は、切れ味はよいですが、メンテナンスがとても大変です。





使用後は水気をきっちり拭き取らないと、すぐに錆てしまいます



FullSizeRender









「我が家も使用しているステンレスは、メンテナンスがゼロ」



切れ味も悪くないので、購入するならステンレスが良いと思います。

    




キャンプで使いやすいのが、我が家も使用している、10番のステンレス製オピネルナイフ 。



2020081701 (6)

























マキシマム



2021092201 (9)









③筋切りしたステーキに、マキシマムを下味に振ります。



マキシマムは、キャンプで使う3大スパイスのひとつで、他にほりにし・黒瀬スパイスがあります。





宮崎県の中村食肉で製造されているマキシマムは、現在は楽天・アマゾン・ヤフーでも販売されています。



2021020303 (4)

2021020303 (5)









 「雑誌やテレビで、取り上げられたこともあり人気が出て、一時期は製造が追い付かず、マキシマムを購入できない時もありました」 

 
現在は、だいぶん落ちついてきています。


2021020303 (3)




















タークのフライパン


2021032901 (6)









④鉄製のフライパン、タークのフライパンで、ステーキを焼きます。



2021020305 (2)









「我が家は、ステーキを焼くのに、鉄のフライパンを使用しています」



鉄フライパンは熱伝導率に優れており、短時間で均一に火を通します。





鉄フライパンでステーキを焼くと、外はカリっと中はジューシーに仕上げてくれるので、ステーキを焼く時は、鉄フライパンがおすすめ。



2020051202 (2)









「我が家の鉄フライパンは、タークのフライパン」


タークのフライパンは、キャンプで使うフライパンで、圧倒的に人気があります。




タークのフライパンが人気のある理由は、素材の鉄の厚みが分厚く、食材がより美味しく焼けるから。


2020051205 (4)









「見た目がワイルドで、無骨なデザインも人気のある理由です」



2021020301 (2)









「タークのフライパンには、クラッシックとローストの2種類があります」



FullSizeRender








クラシック



FullSizeRender









「クラッシックは、ドイツの職人が一つ一つ手作りしており、フライパンが一体型になっているのが特徴」



FullSizeRender









「一体型なので、メンテナンスさえすれば半永久的に使えます」



鉄の厚みは3mmもあるので、熱伝導率がかなり良く、保温性に大変優れています。





一つ一つ手作りされているので、値段設定が高くなっています。



FullSizeRender









「キャンプで使いやすいサイズは、クラシックの28cm」



FullSizeRender
























ロースト



FullSizeRender









「ローストは、機械プレスされた大量生産型のフライパン」



大量生産されているので、クラッシックの三分の一の値段で購入できます。



2021020301 (1)









「柄と本体が溶接されているので、一体型のつくりではありませんが、しっかりとしたつくりで長年使用できます」



ローストも同様に、メンテナンスさえすれば、半永久的に使えます。



2021020301 (3)









「鉄の厚みは2mmもあるので、かなり熱伝導率が良く保温性が高いのが特徴」



2020051201 (8)









「ローストは我が家も使っており、いつもキャンプで便利に使用しています」



キャンプで便利に使えるのが、ローストの28cm。


2021020301 (4)

























⑤ステーキを焼く時は、サラダ油やオリーブオイルを使わず、牛脂の国産を使用して下さい。


国産の牛脂を使うことで、外国産のステーキに国産牛の旨味が加わります。


2021020303 (8)

2021020303 (9)

2021020305 (1)









⑥ステーキは好みの具合で焼き、付け合わせに冷凍野菜をフライパンにのせたら完成。


2021020303 (6)

2021020305 (7)









「キッコーマンのステーキソースは、我が家のおすすめのソース」


キッコーマンのステーキしょうゆを、焼いたステーキにかけます。


2021020305 (3)

























「炭酸水を使用したことで肉が柔らかくなり、国産の牛脂の旨味成分で、ステーキが和牛のような出来上がり」


2021020305 (8)









「安い外国産のステーキが美味しくなるので、ぜひ試してみて下さい」


2021020305 (9)









コベアキューブ


2021012802 (9)










「我が家が使用するカセットコンロ、コベアキューブはオールステンレスで、とても使いやすいです」


2021020301 (5)









「五徳が収納できるので、とてもコンパクト」


2021020302 (2)

2021020302 (3)









「コベアキューブは、今流行りのカセットコンロ」



2021020302 (1)

























まとめ


2021020305 (8)









今回は、スーパーでよく売っている、値段の安い外国産のステーキを使用しました。


炭酸水&国産牛脂で、外国産の硬そうなステーキが、柔らかい国産ステーキに変身しました。


鉄フライパンのタークフライパンで、より美味しく焼けるので、一度試してみてくださいね。


以上、「キャンプでステーキの焼き方!超おいしくなるステーキの仕込み方も詳しくブログで紹介」でした。











キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック