FullSizeRender








「年間50泊程、キャンプをする我が家


 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。


IMG_8776







 

年間50泊もキャンプすると、ほぼ毎週がキャンプ


 

キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。


IMG_8948







 

春や秋は寒暖差で、昼間は気温が上がりますが、朝晩が冷え込みます


 

冬キャンプは、1日を通して寒いまま。



 

夏キャンプを除く、春・秋・冬キャンプに寒さ対策は必要です。


FullSizeRender







 

気温が下がると、キャンプで石油ストーブを使用される方が増えます


FullSizeRender







 

キャンプで使う石油ストーブですが、車で運んでも灯油漏れをおこさないのか?

 

今回は、石油ストーブの運搬方法を、詳しくブログで紹介したいと思います。

 

 







2020011652





*タイトル
キャンプで灯油が漏れない石油ストーブ!車で持ち運び運搬の仕方を紹介


FullSizeRender







 

石油ストーブには、反射式石油ストーブと対流式石油ストーブの2種類があります

 

 

反射式石油ストーブと対流式石油ストーブは、持ち運びの仕方が違うので注意して下さい。

 

FullSizeRender










反射式石油ストーブ



FullSizeRender


 


 



 

 反射式石油ストーブは、後方に反射板が備え付けてあり、燃焼された熱が反射板に反射し、ストーブ正面に熱を集中させます


 

ストーブで燃焼した空気が上昇し、対流することで全体を暖める対流式石油ストーブとは全く違う構造。




 

キャンプでは石油ストーブの近くにいることが多いので、どちらかというと反射式石油ストーブの方が輻射熱効果で暖かいです。


IMG_7083







 

使用して暖かい反射式石油ストーブですが、キャンプではおすすめしません


 

反射式石油ストーブの多くは、タンクが別になっており、車で運ぶ場合タンクの中にある灯油を全て抜かないと燃料漏れを起こしてしまいます。

 

FullSizeRender

 










タンク分離式石油ストーブ



タンク分離式のデメリットは、タンクに灯油が入った状態で車で持ち運ぶと、燃料漏れを起こしてしまいます


尚且つ、本体の受け皿も灯油が溜まっているで漏れてしまいます。

 

FullSizeRender








タンクの燃料を全て抜き、本体の受け皿も灯油を抜く必要があります

 

IMG_7060








反射式石油ストーブは、キャンプの行きと帰りに運搬するので、灯油を抜く作業は2回必要


FullSizeRender




 

燃料を漏らさないように運搬


タンクを空にし受け皿の灯油を抜く




 

 



燃料漏れは、車の揺れや振動によっておきます


 

反射式石油ストーブに燃料を入れて車で持ち運ぶと、必ず燃料漏れを起こしてしまいます。

 

 

FullSizeRender


 








反射式石油ストーブの持ち運びと運搬



反射式石油ストーブは、本体とタンクが分離しています。


 

タンクにある全ての灯油を、抜き取って下さい。

 

FullSizeRender








ダイソーで購入したスポイドで、本体の受け皿に溜まっている灯油を吸い出します。


 

傾けると、中に入っている灯油が出てくるので、スポイドで完全に灯油を抜きます。

 

FullSizeRender







 

もし灯油漏れが心配ならタンクを上下逆にし運搬。

 

完全に灯油を漏らさず運搬する為に、タンクを上下して設置。



 

タンクを上下にすることで、タンク内に多少の燃料が残っていても運搬で燃料漏れを起こしません。


FullSizeRender







 

燃焼筒が外れるのが心配な方は、タオルなどを使って燃焼筒のまわりを固定して下さい。


 

我が家は燃焼筒を固定せずに、そのまま車で運んでいます。

 

FullSizeRender


 







対流式石油ストーブ



FullSizeRender







 

対流式石油ストーブは、石油ストーブ本体と石油タンクが一体式になっています


 

石油ストーブ本体と石油タンクが一体式になっている為、車で運んでも灯油漏れを起こしません。


FullSizeRender







 

例えば、我が家の使用するレインボーストーブは、油タンクが2重構造になっています


 

給油口から給油された灯油は、外側のタンクから細いパイプを経由して内側のタンクに供給され、芯に浸透します。



 

その為万が一、本体が倒れてた場合でも灯油がこぼれにくい構造になっています。


FullSizeRender







 

トヨトミ石油ストーブ・フジカハイペット・アルパカストーブなど、タンク2重構造になっており、もし倒したとしても灯油がこぼれにくい仕組み


FullSizeRender







 

タンク一体式の対流型ストーブは、灯油を入れて持ち運びしても灯油漏れはありません


 

我が家は、レインボーストーブ・フジカハイペット・コロナ対流型ストーブに、灯油を入れて持ち運びしますが、今まで灯油漏れを起こしたことはないです。


FullSizeRender







 

キャンプで使う石油ストーブで人気のレインボーストーブ・フジカハイペット・パセコストーブ・アルパカストーブ・トヨトミKR-47A・トヨトミKS-67H・コロナ対流型ストーブは、灯油を入れて車で持ち運びしても灯油漏れを起こさないので安心


FullSizeRender

FullSizeRender







 

灯油タンクの蓋にあるパッキンもしっかりしていて、燃料タンクからの灯油漏れもありません

 

FullSizeRender

FullSizeRender







 

車で持ち運びし運搬する時に気をつけてほしいことがあります


 

燃料タンクの蓋は斜めにせず、きっちりと閉めて下さい。


FullSizeRender







 

斜めに蓋を閉めてしまうと隙間が出来てしまい、そこから灯油漏れを起こす場合もあります


 

燃料タンクの蓋を閉める場合は、きっちりと蓋が閉まっているか再度確認が必要です。

 

FullSizeRender










灯油漏れを起こさない石油ストーブ



FullSizeRender






トヨトミKR-47A


 

「トヨトミKR-47Aはふたつの燃焼方式で、良いトコどり

 

 
FullSizeRender








1段目の赤熱式は、通常の反射形ストーブでよく使われている燃焼方式で、赤外線が発生しじんわりとした暖かさが広がります


 

2段目の白光炎式は、対流形石油ストーブに使われている燃焼方式で、遠赤外線が発生する特殊コーティングを採用。



 

ダブル燃焼方式で、遠赤外線を発生させる為、体の芯までポカポカになります。


FullSizeRender







 

匂いの元を燃やし切るので、トヨトミ石油ストーブにおいて消臭ナンバーワンの商品

 

トヨトミKR-47Aは暖房出力が4.7kwあるので、アルパカストーブやパセコストーブの3.0kwよりかなり暖かいです。

 

 

FullSizeRender



トヨトミKR-47A

燃焼継続時間:15時間 

暖房出力:4.7kW 

寸法:560X474X474(h) 

質量(Kg): 12

























レインボーストーブ



我が家は、レインボーストーブを春や秋のキャンプに、メインで使用しています


 

こじんまりした幕なら、冬キャンプでも使えます。


IMG_1169







 

レインボーストーブのおすすめな所は、圧倒的な燃費の良さ


 

連続燃焼時間が20時間になっています。


FullSizeRender







 

灯油を満タンにして、ハイパワーで使用しても20時間使えます


 

1泊2日のキャンプなら補給用のポリタンクは必要ありません。



 

補給用のポリタンクを持っていく必要がないので、荷物の削減にもなります。


FullSizeRender







 

レインボーストーブは、ガラスに特殊なレインボー加工がされている為、炎が7色に輝きます


 

燃焼中は、40wの灯りで柔らかく照らしてくれます。



 

7色に輝く炎と40wの灯りで、見ているだけで癒される石油ストーブ。

 


FullSizeRender



トヨトミレインボーストーブ

燃焼継続時間:20~40時間 

暖房出力:2.5kW 

寸法:388X474X388(h) 

質量(Kg): 6.2


















パセコストーブ



パセコストーブは、キャンプで使う石油ストーブで、一番人気で売れている商品

 

人気で売れている理由は、1万円台で購入できる手軽さと、冬キャンプでも使える暖かさがあります。


FullSizeRender








 
暖房出力が3.0kwあるので、冬キャンプでも使用できます



IMG_1635







 

値段の安さと冬キャンプでも使える暖かさで選ばれるなら、パセコストーブがおすすめ

 

FullSizeRender



パセコストーブ

燃焼継続時間:18時間 

暖房出力:3.0kW 

寸法(置台を含む):
Φ325×441

質量(Kg): 5.2























アルパカストーブ


 

アルパカストーブは、キャンプの定番で昔から使われているロングヒット商品


 

韓国製の石油ストーブながら、日本の厳しい安全基準をクリアしているので、安心して使用できます。


FullSizeRender




 



暖房出力が3.0kwあるので、冬キャンプでも使える暖かさ


FullSizeRender







 

安全で尚且つ、冬キャンプでも使える暖かさのあるのがアルパカストーブ

 


FullSizeRender


 

アルパカストーブ

燃焼継続時間:10時間 

暖房出力:3.00kw 

寸法:405×350×350(h) 

重量:6.4㎏


























グローストーブ



グローストーブは、スノーピークから発売されている人気の石油ストーブ


FullSizeRender







 

グローストーブは、天井付近だけではなく、側面も暖かいので、輻射熱効果が高い石油ストーブ


 

輻射熱が高いので近くに行くと、より暖かく感じます。


FullSizeRender







 

連続燃焼時間が20時間と燃費がよく、スタイリッシュでおしゃれなデザイン


 

スノーピークの幕を保有している方に特におすすめで、スノーピークの幕と一緒に使うととてもおしゃれ。

 


FullSizeRender



グローストーブ 

燃焼継続時間:20時間 

暖房出力:2.54kW 

寸法:388X388X474(h) 

質量(Kg): 5.9





















コロナ対流型ストーブ



コロナ対流型ストーブは、暖房出力が6.59kwあり、キャンプで使う石油ストーブで最強と言われています


FullSizeRender







 

我が家は、ノルディスクのアルフェイム19.6に使用


 

500×500×350cmのノルディスクアルフェイム19.6のサイズ。


FullSizeRender








冬キャンプに大型ワンポールテントで、コロナ対流型ストーブを使っています


FullSizeRender







 

冬キャンプに、大型幕を使用されるならコロナ対流型ストーブがおすすめ

 

 

FullSizeRender



コロナ対流型石油ストーブ 

燃焼継続時間:10.9時間 

暖房出力:6.5kW 

寸法:460X598X460(h) 

質量(Kg): 11


























トヨトミKS-67H


 

トヨトミKS-67Hも暖房出力が6.66kwあり、キャンプで使う最強の石油ストーブと言われています


 

こちらも真冬のキャンプに、大型幕を使用される方におすすめ。

 


 

キャンプ最強の石油ストーブと言われているだけあって、とても暖かいです。

 

FullSizeRender



トヨトミKSシリーズ 

燃焼継続時間:10時間 

暖房出力: 6.66kW 

寸法:482X482×586(h) 

質量(Kg): 11





















 




ヒューナースドルフの燃料タンク


FullSizeRender
 

 







連泊をする場合、補給用のポリタンクが必要になります

 

 

我が家は、ヒューナースドルフの燃料タンクを使用。


FullSizeRender







 

ヒューナースドルフの燃料タンクは、キャンプで使う灯油タンクで、一番人気があり売れている商品


FullSizeRender







 

ヒューナースドルフの燃料タンクの人気があり売れている理由は、ミリタリーカラーでかっこよくおしゃれな所


 

国連の認証を受けたヒューナースドルフの燃料タンクは、安全性や信頼性があります。

 

FullSizeRender








蓋はチャイルドロック式になっていて、高い気密性があり、灯油漏れを起こしません


 

実際に我が家も灯油を入れて持ち運びしてますが、今まで灯油漏れを起こしたことはないです。


FullSizeRender








「ヒューナースドルフの燃料タンクは、5Lと10Lサイズがあります」


 

トヨトミレインボー・フジカハイペット・パセコストーブ・アルパカストーブ・グローストーブなどの小型石油ストーブは、ヒューナースドルフの燃料タンク5Lがおすすめ。


FullSizeRender
























 

「トヨトミKR-47A・トヨトミKS-67H・コロナ対流型ストーブなどの大型石油ストーブは、ヒューナースドルフの燃料タンク10Lが必要」



我が家も石油ストーブの大きさで、使い分けています。


FullSizeRender
























 

幕内で石油ストーブを使用される場合は、必ず換気をし、一酸化炭素警報機を設置して下さい」

 

IMG_9904
















まとめ



FullSizeRender







 

石油ストーブには、反射式石油ストーブと対流式石油ストーブの2種類があります。

 

 

反射式石油ストーブと対流式石油ストーブは、持ち運びの仕方が違うので注意して下さい。

 

反射式石油ストーブの多くは、タンクが別になっており、車で運ぶ場合タンクの中にある灯油を全て抜かないと燃料漏れを起こしてしまいます。


 

対流式石油ストーブは、石油ストーブ本体と石油タンクが一体式になっています。

 

石油ストーブ本体と石油タンクが一体式になっている為、車で運んでも灯油漏れを起こしません。

 

キャンプで使用されるなら対流式石油ストーブがおすすめ。


以上、「キャンプで灯油が漏れない石油ストーブ!車で持ち運び運搬の仕方を紹介
」でした。







キャンプ用品セールCheck!
(ナチュラム)
 











キャンプ用品セール
Check!
(amazon)











 













キャンプ用品セール
Check!
(楽天)
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック